赤ちゃんが産まれて再就職するママの実際

早いもので娘も1歳3ヶ月を過ぎました。とっても元気に成長してくれてます。
前から1歳過ぎたら働き始めようと決めていたので、去年の12月くらいから準備を始めました。
正直、まだ早いかな…という気持ちもあったのですが、それはまた準備がうまく進まなかったら考えようと思って、とりあえず行動してみることにしました。

まずは子供の受け入れ先をみつけなくては

保育園の見学は夏頃からしていたんですが、娘の誕生日前に急きょ引っ越したので保育園探しもやり直し。
引っ越した先の市では待機児童がたくさん…。市役所に相談にいったら、1歳でのまず途中入所は無理でしょうということ。じゃあ4月からの入所申込書を〜ということで書類をもらうことにしたら、更に「求職中の状態ではまず入れないと思います」と言われてしまいました。
それなら仕事を見つけてから申請しないといけない…でも、1歳の子供が家にいるのに雇ってくれる会社なんてまずありません。


福岡県子育て女性就職支援センターへ相談

どうしたらいいんだろう…。やっぱり産休のある会社に勤めておけばよかったと後悔しても仕方ありません。(でもそれが一番だと思います)
そんな時、市役所で見かけたポスターが気になったので、まずは電話して相談してみました。

とても優しい声の女性が何からどうすればいいのか親切に教えてくれました。
私がとった行動はこうです。

  1. まずは近くの認可外の保育園を見つける
  2. 見学&すぐに入所できるのか確認(ついでに一時預かりも可能か)
  3. 就職先を探す
  4. 面接の日時を決定
  5. 認可外保育園に申込書を提出(とりあえず枠を確保)
  6. 面接(子供は一時預かり)
  7. 就職先決定!
  8. 慣らし保育スタート
  9. 仕事スタート


子供が小さいときは融通の効く職場が一番

私が就職先に選んだのは少人数の会社の事務職です。
月〜金曜日の10時から16時まで。
娘の保育園滞在時間はだいたい9時から16時半くらいです。
働き始めは娘が1歳1カ月になるかな〜ぐらいでしたが、まぁ大変でした。
離れる時に泣く、迎えに行っても安心するのか泣き、すぐおっぱいを欲しがり(断乳じゃなく卒乳にしたいのでまだ飲ませてます)夕飯の準備もろくにできない。
しかも冬だったので体調がずっとすぐれず病院通い。
最初は嘔吐下痢で、きっと細菌性だったんでしょうね…そこから一家全滅。
その後は発熱・くしゃみ・鼻水・咳、咳がとてもひどくて咳こんでの嘔吐。
あんまり症状が長引くので、1週間お休みをもらったこともありました。
それでも今の職場は気持ちよく「休んでも大丈夫だよ」と言ってくれました。
子供の体調が悪いのって分かるのはだいたい当日ですよね。
シフト制なんかの職場だとこれが難しそうです…。


実際に働き初めてみての感想

今では娘も慣れてきたみたいで、朝のお見送りの時も自分で保育園の方に歩いて行って、私にバイバイとします。
園でも英語の先生の話を真剣に聞いたり、歌に合わせて体を揺らしたり楽しんでいるようです。
お迎えの時も私の顔を見るとニコッと笑うようになりました。
最近は暖かくなってきたこともあるかもしれませんが、風邪の症状もだいぶ落ち着いてよく食べ、よく遊び、元気いっぱいです。
「保育園に行き出したらよく病気をもらってくるよ」と言われていますが本当でした。1歳まで熱が出たことなんかなかったのに…。娘のきつそうな姿を見て途中でへこたれそうになったこともありました。
その子その子で個人差は絶対にあると思いますが、今では働き出してよかったなぁと思っています。
もし同じ境遇のお母さんがいるなら、子供の様子をしっかり見ながら旦那さんとよく話し合って、ちょっと長い目で見てみてほしいと思います。
うちは娘のガッツをもうちょっと信じてみようと話し合って決めてやってきました。